こんなお悩みを解決できる記事を書きました!
「クラウドワークスのプロフィールってなんで重要なの?」
「プロフィールには何を書けばいいの?」
「初心者だからプロフィールに書けることなんてないよ……」
クラウドワークスのプロフィールって、何を書けばいいのか分からないですよね汗
僕はWebライター初心者の頃、プロフィールに書けることがなくてめちゃテキトーに書いていました。
しかし、今仕事を発注する立場になってみて分かったのは「クラウドワークスのプロフィールは超重要」ということ。
なぜ、プロフィールが重要かというとクライアントがしっかりチェックしているからなんです。
あなたの人柄や経歴、スキルを確認してから採用を決めている場合が多いんですよ。
そのためクラウドワークスでは、提案文と同じくらいプロフィールも丁寧に書く必要があるのです。
本記事では、僕の体験談も踏まえつつ「クラウドワークスでプロフィールの書き方」を6項目に分けて紹介していきますね。
最後まで読めば、クライアントから信頼と仕事を獲得しやすくなるプロフィールの書き方が分かります。
クラウドワークスで思うように案件を獲得できていない方は、本記事を参考にしてみてください!
目次
初心者必見!クラウドワークスのプロフィールが重要な3つの理由
まずは、クラウドワークスのプロフィールが重要な理由を3つ紹介していきます。
- 多くの発注者はプロフィールを確認しているから
- 経歴やスキルをアピールできるから
- 人柄をアピールできるから
1つずつ見ていきましょう。
理由① 多くの発注者はプロフィールを確認しているから
クラウドワークスのプロフィールが重要な理由の1つ目は、多くの発注者はプロフィールを確認しているから。
発注者はプロフィール文と実績(総合評価・レビュー)を見て「この人に仕事を依頼しても大丈夫かな?」と、応募者の人となりを確認し、仕事を依頼しているんですよ。
そのため、プロフィールを充実させていない人は、その時点で落選している可能性もあるんです……
マジっすか……初心者だから総合評価やレビューがない場合は、どうしたらいいっすか?
その場合は、実績以外の経歴やスキル、得意ジャンルをアピールしてプロフィールを充実させましょう。
初心者ほどプロフィールはしっかり記入してください!
理由② 経歴やスキルをアピールできるから
クラウドワークスのプロフィールが重要な理由の2つ目は、経歴やスキルをアピールできるから。
Webライターとしての経歴やスキルがなくてもOK。
以下の項目をしっかり書いていきましょう。
- 職歴
- 学歴
- 留学経験やボランティア経験
- 保有している資格
- WordやExcelなどのスキル
Webライターとしての経歴やスキルじゃなくてもいいんすか?
OKです!なぜなら、ライター以外の経歴を評価されて依頼がくる可能性があるから。
例えば、キャンプや釣りなどのアウトドアが好きなら、アウトドア系メディアからオファーがくる可能性は十分にあります。
もしあなたが実績のない初心者ライターであれば、趣味や経歴を詳しく書いてましょう!
理由③ 人柄をアピールできるから
クラウドワークスのプロフィールが重要な理由の3つ目は、人柄をアピールできるから。
あなたが仕事に応募する際、クライアントの人柄って気になりませんか?
実は、クライアントも同じように、あなたの人柄が気になっています。
なぜなら、しっかり最後まで責任をもって仕事に取り組んでくれるか不安だから。
ライターの業界では、仕事の途中で連絡が途絶えてしまう人や、毎回納期を守らない無責任な人も多いんですよ……
そのため、プロフィールをしっかり書いておくだけで「しっかりしてそう!」と好印象を持ってもらえるんです。
例えば、誤字脱字が一切なく簡潔でまとまったプロフィールを書いておけば、真面目な印象を与えられるでしょう。
他にも、誰もが知っているような学歴や職歴、資格があれば、それだけで「努力できる人」と信頼感をもってもらえます。
何度もお伝えしているように、実績がない初心者ほど実績以外の部分でアピールし、プロフィールを充実させましょう!
【例文あり】クラウドワークス・プロフィールの書き方を6項目で解説
ここからは、クラウドワークスのプロフィールに必須の項目を、6つに分けて例文付きで解説していきます。
プロフィールの書き方はこちら。
- 簡単な自己紹介と経歴
- 実績
- 得意ジャンル
- 対応可能な業務
- 稼働時間・納期の目安
- クライアントへのメッセージ
すべての項目にいえますが、プロフィールを書くときは誤字脱字を失くし、簡潔な文章を意識しましょう。
プロフィール文章も「実績の1つ」と思って丁寧に書くと、採用率が上がりますよ。
それでは、1つずつ解説していきます。
その① 簡単な自己紹介と経歴
クラウドワークスのプロフィールに必須の項目1つ目は、簡単な自己紹介と経歴です。
以下の例文のように、まずは自己紹介と経歴を簡単にまとめましょう。
はじめまして〇〇在住の〇〇と申します。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。
・〇〇大学を卒業後、〇〇(会社名や業界名)に就職
・〇〇(職種や役職など)として◯年間〇〇(業務内容)をしていました
・20〇〇年からWebライターをスタート。ライター歴は◯年目
・〇〇の資格を保有(あれば)
このように、自己紹介と経歴を簡潔に書いていきましょう。
クライアントは何十通ものプロフィールや応募文を見るため、一人一人の文章をしっかり読んでくれません。
一文を短くして読みやすい文章を意識しましょう!
その② 実績
クラウドワークスのプロフィールに必須の項目2つ目は、実績です。
実績がある場合は、URLと共に担当した作業内容を書いておきましょう。
SEOや売上貢献などの、実績の根拠となる内容も記載しておくと、アピールに繋がりますよ!
金融系の記事(作業範囲:構成/ライティング/画像選定)
→実績:〇〇というキーワードで1位を獲得or執筆後CV率が2倍にUP
→記事のURL
実績がない場合はどうしたらいいっすか?
実績がない場合は、省いてOK。
モラルとして、嘘の実績を掲載するのはNGです。
実績がない場合は他の項目でアピールするか、後で紹介する「クライアントへのメッセージ」で仕事に対する熱意をアピールしましょう!
その③ 得意ジャンル
クラウドワークスのプロフィールに必須の項目3つ目は、得意ジャンルです。
あなたの職歴や趣味などを振り返り、知識のあるジャンルを得意ジャンルとして書きましょう!
例えば以下のようなイメージ。
- 金融関連(証券会社に5年勤務)
- ダイエット関連(半年で◯kgの減量に成功。ジム通いの経験もあり)
- アウトドア関連(キャンバー歴◯年目)
普通の人より詳しく語れるレベルでいいので、得意ジャンルをまとめてアピールしていきましょう!
その④ 対応可能な業務
クラウドワークスのプロフィールに必須の項目4つ目は、対応可能な業務です。
Webライターの案件では執筆作業はもちろん、合わせて構成作成や画像選定込みの案件も多いです。
そのため、対応可能な業務を明確にしてクライアントにアピールしていきましょう。
- ツールを使ったキーワード選定
- 構成作成
- 記事執筆
- 画像選定
- WordPress入稿
- リライト
- 校正
- Word・Excelの基本的な操作
初心者なんで、できることが少ないっす......。
最低限でいいので、対応できる項目だけ記載しておきましょう。
例えば、画像選定やWord、Excelの操作ができるなら、それだけでもOKですよ!
何も書いてないよりかは好印象を与えられるので、対応可能な業務は絶対に記載しましょう!
その⑤ 稼働時間・納期の目安
クラウドワークスのプロフィールに必須の項目5つ目は、稼働時間・納期の目安です。
なぜ稼働時間・納期の目安を書いた方がいいのかというと、クライアントが発注しやすくなるから。
例えば、クライアントが月10記事書いて欲しいなら、副業で月4記事しか書けない人には仕事を頼まないですよね?
そのため、稼働時間と納期は必須なんです。
具体的には以下のように書くのがおすすめ。
- 稼働時間:平日6:00〜8:00、19:00〜22:00/休日7:00〜17:00
- 納期の目安:5,000文字以下は4日以内/5,000〜10,000字は7日以内
稼働時間と納期の目安は明確にしておきましょう!
その⑥ クライアントへのメッセージ
クラウドワークスのプロフィールに必須の項目6つ目は、クライアントへのメッセージです。
必要な項目をすべて書いたら、最後にクライアントへ向けて「仕事の熱意」をアピールしましょう。
プロフィールの最後にメッセージを添えるだけで、クライアントに好印象を持ってもらいやすいですよ!
- 即レス可能。メッセージは6時間以内に返信可能です。
- 読者の気持ちに寄り添い、分かりやすくて簡潔な文章を執筆します。
- こちらからも積極的に行動、提案していきます
- 募集文や運営されているメディアから温かなお人柄を感じられ、ぜひご一緒させていただきたいと直感しました。
特にWebライターの実績がない場合は、これまでの社会人生活を踏まえ、仕事の熱意をアピールしていきましょう!
【例文公開】実績なしの初心者向け!クラウドワークスのプロフィールの書き方
プロフィールに書く項目は分かったけど、実績のない初心者の場合はどう書けばいいんすか?
確かに、仕事を始めたばかりで実績がない場合の書き方って気になりますよね。
そこで本章では「もし僕が完全初心者ならこう書く!」と考えて作った例文を公開します!
もしあなたが、何を書けば良いのか分からないのであれば、以下を参考にしてください。
※特に大切な所に黄色マーカーを引きました。
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
〇〇 ジャンルが得意なWebライターの〇〇 〇〇と申します。
■経歴
〇〇年 〇〇大学卒業
〇〇年 〇〇株式会社に入社
〇〇年 Webライターを開始し現在に至る
■自己PR
私はこれまで、〇〇に関する業務に〇年間取り組んできたため、体験を基にした〇〇ジャンルの記事を執筆できます。
例えば、〇〇という商品の強みや使い方、他の商品との違いについてなど、これまでの業務経験を活かしてわかりやすくまとめられます。
■対応可能ジャンル
以下のジャンルでは、商品を試したり本を読んだりしてよく情報収集をしています。
・美容
・副業
・転職
・ビジネス系
・アウトドア系
特に転職系では、これまで2回転職をした経験をもとに、転職する前に考えるべきことやおすすめの転職エージェントなどについて執筆可能です。
■対応可能業務
・本文のライティング
・画像選定
■これまで読んだライティング関連の書籍
・20の自分に受けさせたい文章講義
・今すぐ書けの文章法
・ナタリー式 新しい文章の教科書
・沈黙のWebライティング
■対応可能時間
・平日:19時以降
・休日:終日
■対応可能本数
週に1〜2本
ポイントがいくつかあるので解説します!
ポイント① 初心者アピールをしない
初心者で実績や自信がなくても、初心者アピールはしないようにしましょう
自信のなさそうな初心者に仕事をお願いしたくなるクライアントはいないからです。
お金をいただく以上はプロとして仕事をしないといけません。
しかし、実績のないうちは弱気になってしまい、以下のような初心者アピールをする人が多いです。
・Webライターは始めたばかりですが、
・ライティングの経験や実績はまだございませんが、
・〇〇様から学ばせていただきたいと考えています
「私は初心者なんです」と伝わると、間違いなく採用されませんのでご注意ください!
ポイント② 具体的に書く
2つ目のポイントは、とにかく具体的に書くこと。
よくあるもったいない例が以下の文章です。
「体験に基づいて読者に分かりやすい記事を書けます」
「転職経験があるので、経験談に基づいた記事を書けます」
これ、上記例文で黄色マーカーしたようにすると、もっとよくなるんですよ!
・例えば、〇〇という商品の強みや使い方、他の商品との違いについてなど、これまでの業務経験を活かしてわかりやすくまとめらレます。
・特に転職系では、これまで2回転職をした経験をもとに、転職する前に考えるべきことやおすすめの転職エージェントなどについて執筆可能です。
「経験があるからこそできること」を具体的に書くのがポイントです!
ポイント③読んだ本を書く
ポイント3つ目は、ライティング関連で読んだ本を書くこと。
実績がなくても、意欲の高さをアピールできます。
ライティング関連であれば、以下の本は読んでおきましょう!
・20の自分に受けさせたい文章講義
・今すぐ書けの文章法
・ナタリー式 新しい文章の教科書
・沈黙のWebライティング
おすすめのWebライティング本は【初心者向け】Webライティング本おすすめ14選|記事単価2万の現役ライターが紹介にまとめているので、ご参考ください。
-
【初心者向け】Webライティング本おすすめ14選|記事単価2万の現役ライターが紹介
こんなお悩みを解決できる記事を書きました! Webライティングの本って、どれから読めばいいのか迷いますよね。 僕も本で勉強をしてますが、似たタイトルが多くてよく悩みます笑 これまで20冊ほど読んで感じ ...
クラウドワークスのプロフィールで印象をよくする3つのコツ
より印象のいいプロフィールにするためのコツを3つお伝えしますね!
「おっ!この人いいじゃん!」と思ってもらいやすくなるので、試してみてください。
・本名と最終学歴を出す
・見出しを作る
・箇条書きや空白を入れる
詳しく解説します!
コツ① 本名と最終学歴を出す
プロフィールでは、できれば本名と最終学歴を書きましょう。
その理由は以下の2つ。
•みんな書きたがらないので差別化になる
•学歴や職歴で信頼性をアピールできる
特に本名はみんな書きたがらないので、書くだけで本気度が伝わります。
本名、学歴、職歴を記載しましょう!
コツ② 見出しを作る
見出しを作るだけでかなり見やすくなります。
おすすめは以下の記号。
大項目:■
中項目:◎
小項目:•や-
例えば以下のように使うと美しく見えますよ!
例文
■得意ジャンル
◎副業系
•プログラミング
•ブログ
•Webライター
•動画編集
◎ビジネス系
•仕事効率化テクニック
•おすすめの書籍やYouTube紹介
•社会人向け講座解説
•不安への対処法
明確な決まりはないので、あなたなりに綺麗に見えるように見出しを作ってみましょう!
コツ③ 適度に空白を入れる
適度に空白を入れると、読み手のストレスを減らせます。
スマホとパソコン両方で見て、ストレスなく読めるように空白を入れましょう。
スマホで見るとかなり窮屈に見える場合があるので、スマホでのチェックも必須ですよ!
個人的な目安は以下の通りです。
・2文書いたら1回改行。
・見出しと見出しの間は2回改行。
ストレスなく読めるように空白を入れましょう!
【画像付き】クラウドワークスのプロフィール設定方法5ステップ
ここからは、プロフィールの設定方法を画像付きで解説していきます。
- サイト内にある自分のIDを選択して「プロフィール編集」をクリック
- ワーカー情報編集をクリック
- 仕事やカテゴリなど必要な項目を入力
- 自己PR蘭に自分のプロフィールを入力
- 【重要】プロフィール画像も設定しよう
1つずつ解説していきます。
ステップ① サイト内にある自分のIDを選択して「プロフィール編集」をクリック
まずはクラウドワークスの「公式サイト」にアクセスし、画面右上にある自分のIDを選択。
「プロフィール編集」をクリックしましょう。
出典:クラウドワークス
ステップ② ワーカー情報編集をクリック
プロフィール編集をクリックすると、以下のようなページに飛ぶので「ワーカー情報編集」をクリック。
出典:クラウドワークス
ステップ③ 仕事やカテゴリなど必要な項目を入力
ワーカー情報編集をクリックすると、以下のようなページに飛ぶので「必須」と表記のある項目から入力していきましょう。
出典:クラウドワークス
また必須の項目以外でも、以下の項目はアピールポイントに繋がるので、できるだけ入力しましょう。
- ウェブ会議(お仕事の前に面談を望むクライアントもいる)
- 年齢を公開する(案件によっては年齢や性別で採用されることも)
- 大学・専門学校(学歴はもちろん自分の専門性をアピールできる)
ステップ④ 自己PR蘭に自分のプロフィールを入力
必須の項目を入力したら、次は「自己PR」の欄に先ほど紹介したプロフィールを記入しましょう。
出典:クラウドワークス
プロフィールを書くときに必須の項目を、もう一度おさらいしておきます。
- 簡単な自己紹介と経歴
- 実績
- 得意ジャンル
- 対応可能な業務
- 稼働時間・納期の目安
- クライアントへのメッセージ
先ほども説明しましたが、プロフィールを書くときは誤字脱字を失くし、簡潔な文章を意識しましょう。
プロフィール文章も自分の実績の1つと思って丁寧に書くと、採用率が上がりますよ!
ステップ⑤【重要】プロフィール画像も設定しよう
プロフィール画像の設定を疎かにしている人も多いですが、確実に損しています。
なぜなら、素性が分からないからこそ、プロフィール画像を設定するだけでクライアントに安心感や信頼感を与えられるから。
おすすめのプロフィール画像は以下のようになります。
- 自分の顔写真
- プロに書いてもらった似顔絵イラスト
自分の顔写真が嫌なら似顔絵イラストでもOKですが、あなたの特徴が分かる画像を選択しましょう!
実際に、クラウドワークスの公式もプロフィール画像の設定は推奨しています。
まずプロフィール画像ですが、実際に直接会うことがないクラウドソーシングにおいて、プロフィール画像は自身の「顔」ともよべる要素になります。
デフォルトのアイコンや未入力は避けて、自分らしい画像を掲載しましょう。
出典:クラウドワークス
実績がない初心者ほどプロフィール画像は必須なので、設定しておきましょう!
クラウドワークス以外のおすすめクラウドソーシングサイト12個
クラウドワークス以外にも仕事を獲得できるクラウドソーシングサイトがあるので紹介しておきますね!
- クラウドワークス|最大手&初心者案件多い
- ランサーズ|同じく大手&初心者案件多い
- サグーワークス|ライター特化型サイト
- ココナラ|初心者でもや自分を出品
- スキルクラウド | ココナラのサブとしての活用がおすすめ
- クラウドリンクス|ハイクラス人材用のプラットフォーム
- シューマツワーカー|案件少ないも高単価多め
- 複業クラウド | 高単価案件が豊富
- CACACEL Editor|スカウト制&テストあり
- Webライターズバンク|長期案件前提
- Wantedly|企業とつながる仕事型SNS
- WorkShip|企業とのマッチングサイト
1〜5は初心者向け、6〜12は実績がついてきた人向け。
初心者は、クラウドワークス、ランサーズ、サグーワークスは必ず登録しておきましょう。
詳しくは【Webライター必見】クラウドソーシングサイトおすすめ12選|初心者でも案件獲得にまとめているので、よければ見てみてください。
-
【Webライター必見】クラウドソーシングサイトおすすめ12選|初心者でも案件獲得
こんなお悩みを解決できる記事を書きました! クラウドソーシングサイトって、どこがいいのか分かりにくいですよね。 少し調べた人は「まずはクラウドワークスかランサーズ!」と聞いたことがあるかもしれません。 ...
まとめ|クラウドワークスのプロフィールをしっかり書けば採用率が上がる
本記事では「【採用率UP】クラウドワークスのプロフィールを書くコツを解説│初心者向けに例文や設定方法も紹介」として、以下の内容をお伝えしてきました。
- 初心者必見!クラウドワークスのプロフィールが重要な3つの理由
- 理由① 多くの発注者はプロフィールを確認しているから
- 理由② 経歴やスキルをアピールできるから
- 理由③ 人柄をアピールできるから
- 【例文あり】クラウドワークス・プロフィールの書き方を6つの項目に分けて解説
- その① 簡単な自己紹介と経歴
- その② 実績
- その③ 得意ジャンル
- その④ 対応可能な業務
- その⑤ 稼働時間・納期の目安
- その⑥ クライアントへのメッセージ
- クラウドワークスのプロフィール設定方法を画像付きで解説
- ステップ① サイト内にある自分のIDを選択して「プロフィール編集」をクリック
- ステップ② ワーカー情報編集をクリック
- ステップ③ 仕事やカテゴリなど必要な項目を入力
- ステップ④ 自己PR蘭に自分のプロフィールを入力
- ステップ⑤【重要】プロフィール画像も設定しよう
- まとめ│クラウドワークスのプロフィールをしっかり書けば採用率が上がる
クラウドワークスでは、いいプロフィールを書けるとそれだけでアピールになるので、クライアントに良い印象を与えられます。
しかし、プロフィールだけで仕事をバンバン獲得できるかと言われれば、それだけでは不十分。
結局のところ、仕事を獲得できるかどうかはあなたの実績にかかっています。
しかし、最初は実績がないのは当たり前なので、プロフィールを書けたら提案文を見直していきましょう!
プロフィールと提案文をセットで改善できれば、案件の獲得率は大きく変わるはずです。
実績なしの初心者でも書ける提案文の書き方は【例文で解説】Webライターの提案文の書き方|初心者で仕事がない状況を打破する方法で解説しているので、ご参考ください。
-
【例文で解説】Webライターの提案文の書き方|初心者で仕事がない状況を打破する方法
こんなお悩みを解決できる記事を書きました! 提案文って、どう書けばいいのか分かりにくいですよね。 僕も提案文の書き方が分からず、初心者の頃は何件応募してもまったく採用されませんでした。 でも実は、実績 ...
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
あなたがクラウドワークスでたくさん案件を獲得できるよう、祈っています。